■
俵インターナショナルについて
実家が昔、米穀ブローカーのようなことをしていたことから、地元では『俵屋』という屋号で呼ばれています。その俵を残して守谷市の情報サイトとして活動をしいます。
■
モリモリ守谷について
守谷市の情報発信サイト
http://www.moriya-shi.com/
です。バーチャル商店街のほか、サークル活動や各種イベント情報を紹介しています。
■
古谷一成の守谷市政について考える
守谷市政について語るサイト
http://www.furuyakaunari.com/
です。市民のみなさんの市政に対して日頃から感じていることを率直に話し合う場を設けようと、皆さんが書き込める掲示板も用意してありますので、是非、ご利用下さい。
■
冨美子ギャラリー
母が定年後60才で始めた絵画ですが、日本画や油絵、展覧会に入選した作品などを展示してあります。
Copyright(C) 2009 TAWARA International All Rights Reserved.